福岡県粕屋郡での孤独死現場の特殊清掃

カトウ

かなり衝撃的な画像もございますので、画像を荒くしたりモザイク処理等で見にくい写真もございますので、ご理解お願い致しますm(__)m

目次

孤独死現場でのご依頼

カトウ

特殊清掃プロストにある管理会社様からお電話がかかってきました。

加藤さん、また現場で孤独死が発見されて、特殊清掃をお願いしたいんですけど、ちょっと問題が・・・

カトウ

どうしたんですか?

実は、亡くなられてかなり時間が経ってて、すごい事になってて・・・なるべく早く来てもらえませんか?

カトウ

 了解しました!今現場終わって事務所に帰ってきたところなんで、今すぐ向かいますね!

宜しくお願いします。現場の住所は福岡県粕屋郡・・・・お待ちしてます。

と、いうことで現場に直行しました。

 福岡県粕屋郡の特殊清掃の現場に到着

アパートに到着して、階段を上がってる最中から、強烈な腐敗臭(死臭)が漂います。

ご近所からも、ここ4~5日でにおいがひどいと連絡があったそうです。

「何とかしてほしい!」

「絶対様子がおかしい!!」

と連絡があり、すぐに現場に来たらかなり腐乱が進んだご遺体があったそうです。

すぐに警察を呼び、実況見分が終わり、ご遺体を搬送してすぐにプロストに連絡をして、今に至るというわけです。

お部屋の玄関を開けるとゴミなどが沢山あって、いろいろな臭いがまじってました。

見積もりを済ませ、お客様に提示すると

すぐに取りかかってください!

との事でした。

特殊清掃の作業

防護服とマスクを着用して中に入っていきます。

感染症の予防もかねて、慎重に作業を進めます。

まずは腐敗臭を除菌・消臭

まずは、あらかたの腐敗臭を消臭する事からの作業を始めます。

何故消臭からスタートするかというと、2つの理由があります。

  1. ご近所に対しての配慮
  2. スタッフの作業をしやすくするため

以上の2つの理由から腐敗臭の消臭と除菌を同時に進めていきます。

全ての臭いをとるには、においの原因を見つけ、排除していく必要があります。

次の作業工程は・・・

片付け作業と害虫駆除

亡くなられてた場所は布団の上らしく、体液と血液が混じって人型にあとが残っていました。

その布団の上や下には、ウジとかハエ・ゴキブリがウジャウジャです。

片付けと同時に、害虫駆除を同時に進めていきます。

夕方になり、帰宅する人が増え、荷物の搬出が厳しそうなので、最後に専用の脱臭機を置いて1日目の作業を終わります。

階段の途中まで漂っていた臭いは、とりあえず収まる程度になっていました。

ご近所やご遺族に対しての配慮をしながらの作業も、特殊清掃作業員の仕事になります。

2日目の特殊清掃

次の日、お部屋の荷物をすべて搬出します。

2トン車に満タンの荷物です。

作業の途中で腐敗臭を消臭する3つ目の理由

実は消臭をこまめにするのにはもう一つの理由があります。

それは、腐敗臭は荷物や遺品にも強くしみ込んでしまうんです。

そのまま搬出すると、ご近所の不安をあおったり、においと一緒に噂を広めてしまうんです。

においを抑えた状態からの搬出が好ましいと考えています。

お客様とご遺族への配慮

お客様やご遺族のことを考えると、なる早く、静かに作業を終わらせる必要があると考えます。

今回は畳も体液がしみ込んでいたので、全て回収することになりました。

最後に綺麗に清掃して作業終了です。

ここで、床にまでしみ込んでいる場合は、リフォーム作業を併用していきます。

もちろん見積もり時に、しっかり確認してお伝えするので、見積もり後の追加料金がかかることはありません。

確認していただき作業終了

最後に管理会社の方と一緒に確認をしていただきます。

すごいですね!
完全に腐敗臭が消臭されてる!
本当にありがとうございます。

とうれしいお言葉をいただきました。

こちらこそ、ご協力させていただき、ありがとうございました。

確認が終わり、作業終了です。

ここまでが、特殊清掃での作業内容でした。

お問合せ・無料見積もり

特殊清掃プロストは、お客様の立場に立ち、原状回復とご遺族の心境を少しでも軽くできたらと考えています。

腐敗臭や体液や血液のシミが残っていたら、それを見るたびに思い出してしまうでしょうし、今回のようなアパートだと次の借り手も見つからなくなってしまいます。

洗剤・薬品を現場に応じて使い分け、少しでも早く原状回復できる経験値が、特殊清掃プロストにはございます。

突然訪れるこのような事態に、いつでもサポートできる準備が整っておりますので、24時間いつでもご連絡くださいませ。

お問合せ、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡お待ちしています。

長文、お付き合いいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次